過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

美しすぎる・・・

  1. お店の話
  2. 232 view

あれ?なんだろ?なんで昨日何もしてないのに筋肉痛♡
もしかして日曜日の???

んな訳ないっすよねーーーーー!

鈴印 鈴木延之です♡

 

 

えっ?日曜日なんかあったの?

ホントしつこいですね~♡

 

本日は今回の素晴らしきパートナーでもございました

美しすぎる消しゴムはんこペア♡

とっとこ堂さんの当日の模様をご紹介したいと思います☆

 

 

やはりお二人共イベントの数をこなしてるだけあって慣れてますな~

設置、そして配置、限られたスペースの中にきっちり必要なスペースを作ってしまう辺り、さすが百戦錬磨だな~と感心しながら見ておりました☆

んでもって実際のワークショップの模様はこんな感じ・・・

t02200293_0800106712580037752

 

 

ワタクシはヒマなんでね♡

じっくりその模様を観察させて頂きまして一番思ったのが

とにかくお二人共面倒見がとってもいいんですよね~

 

最初から最後まで、お子様達が楽しんでくれてるか、そして怪我とかしないか

ちゃんと目配り&気配り、さすがでございました! 

 

 

するとね、やはりお子さんは素直で一生懸命です

t02200293_0800106712580063589
t02200293_0800106712580037753

あっという間にワタクシも驚く程、見事な作品を完成させてしまうんですよ!

 

その間の集中して作業してる姿に、ワタクシ感動すら覚えましたモン!

やはりこういったイベントを成功させるコツって

やはり最初から最後まで来て頂いたお客様の事をいかに大切にする事ができるか

そしてそのお客様に楽しんで頂けるかって事に尽きるんだなってつくづく思わせて頂きました。

 

 

そういえば今回鈴印では

t02200293_0800106712580081416

こんなコトをテーマとして掲げたんですが、

そんなコトすらすっかり忘れ、その辺にあった泥だんごをせっせとこねくり回してると

t02200392_0404072012580072092

とっとこ堂さん「鈴木さん、丁度今お客さんいらしてますよ!」

ワタクシ「えっ?なにしに?」

 

とっとこ堂さん「ほら、お子さん彫ってるのご覧になってるお母さんがいらっしゃるんですよ」

ワタクシそのお母様のトコに伺い

「実印のお話、聞きますか?」

お母さん唐突に何のコトかわからず「は、はい・・・(汗)」

ワタクシ「すいませんね~慣れてないモンで♡」


問題はそこぢゃないだろ♡

 

 

そんな感じでとっても楽しい日曜日を過ごさせて頂きました♡

 

 

そしてとっとこ堂さんを見てて一番感じたのがですね

 

 

1回きりでイベント成功させるのは無理!

ってコトでした。

 

 

やはり何度も何度もアチコチのイベントに参加し、そこでの仲間やお客様を増やし、徐々に徐々にそこでのコミュニティを増やしていくコトこそ、成功させる一番の秘訣なんだな

と教えて頂きました!

 

そして最後にそんな


美しすぎる消しゴムはんこペア

とっとこ堂さん☆

 

と緊張し過ぎながらも一緒に記念撮影をさせて頂きました♡

t02200165_0800060012578876078

まるでチーム鈴印☆

 

 

一番偉そうなお前は泥だんご作ってただけだろ♡

あっ、ちなみに明日もこのネタまだ続きますよ☆

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

新社会人応援フェアに隠された想い

おかげさまで好評です。新社会人応援フェア。店頭では、私なりの今回のフェアへの想いをお伝えしてますが、ありがたいことに共感をいただいてますので、せっかくですからこち…

  • 153 view