過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

鈴印の新シンボルマークへの道

  1. お店の話
  2. 584 view

鈴印では現在様々なロゴマークを使用しております。

それを過去に、カケラデザイン様にて見事にまとめていただいた経緯があります。

それをポスターにして店頭に飾っているのがこちら

鈴印ポスター

何度見てもお見事ですな〜

 

でね、実はここに使われている文字はほとんどが鈴印オリジナル。

実はこちらは5つのパーツに分かれております。

 

 

1.社名文字

鈴印

 

これは実はワタクシの祖父が書いた

鈴木茂延

 

旧社名の

鈴木印舗

「木」と「舗」を取っただけ♡

またか♡

 

だって凄くいい字ですからね〜

 

 

2.鈴印シンボルマーク

印 小篆

もはやお馴染みではないでしょうか?

こちらはワタクシの親父

鈴木晴夫

が、書いたもの。

聞くところによると、やはりお店のシンボルとして使いたいと考え書いたそうです。

おかげさまで店頭に飾ってある看板のこの文字を見てご来店いただくお客様も多いんですよ!

 

 

3.落款

落款

そして親父が彫った旧社名「鈴木印舗」の落款。

こちらはこれまでもワタクシこだわって使ってたんですよ。

社名は「鈴印」でも「鈴木印舗」の魂は忘れないぜ!って。

 

 

4.鈴印ブラックレーベルマーク

鈴印ブラックレーベルマーク

こちらは最近なので覚えてる方もいるかもしれませんが、何人かで酔っ払ってワイワイ適当な事をノリで言ってたのを、カケラデザイン吉田社長が具現化してくれたモノ。

それが今や新レーベル「ブラックレーベル」のシンボルマークになっておりますからね〜

何が起こるかワカラン♡

 

 

5.明朝文字

明朝文字

こちらはカケラデザイン吉田社長ご提案。

「全て手書きの文字だと重くなります。だからそこにPCフォント文字を入れることで現代的に生まれ変わります」

とのことで、全体をまとめていただきました。

 

 

改めてご覧いただくとこんな感じ

鈴印ポスター

いやはや、やっぱよくできてるな〜!

 

 

新ロゴマーク

でね、ワタクシ新しいロゴマークを作ろと思うんですよ。

でもね、これ以上増やすともちろん暑苦しいっす!

なので差し替える予定。

 

だってね、よくよく考えたらワタクシの作品が1個もないんすモン♡

せっかくだから親子3代織り込みたいですよね。

なので差し替えるのはこちら

 

 

落款

落款印

 

創業者として責任を持って社名を書いてくれた祖父。

ハンコ店であることを誇りにしていた親父が「印鑑」の「印」の字をお店のロゴにしようとスケールの大きな想いで書いたシンボルマーク。

そして80年以上続く印章店である以上、やっぱワタクシはハンコにこだわりましょう!

 

これまでの集大成とすべく、ちょいと気合入っておりまっせ!

 

とりあえず途中の設計図でもある版下まで・・・

 

 

鈴印謹製

なんかぐちゃぐちゃだな〜

 

ま、たまには思いつきからのご紹介もいいじゃないっすか?

これから進むごとにご紹介していこうと思いますよ。

 

題して「鈴印謹製」落款ができるまで・・・

 

完成はいつになることやら♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

【参考】鈴印の商品の各最低価格

ハンコって同じ商品でもお店によって価格が様々です。これは同じ名前の商品でも、扱ってる素材のグレードや製造工程がお店によって異なるためです。良い素材はもちろ…

  • 803 view

お盆休みのお知らせ

もう間もなくお盆休みですね。お盆はご先祖様への感謝の気持ちも込めて、鈴印でも年間通して数少ない大型連休とさせていただいてます。日程と併せてご案内させていただきます…

  • 110 view